新着売買物件
-
◆2018年に屋根葺き替え、外壁補修、ベランダ防水、3階雨戸設置!<...
-
◆積水ハウス施工!
◆令和元年に屋根・雨どいや外壁、フローリン... -
◆大阪メトロ御堂筋線「なかもず」駅徒歩4分!難波・梅田へも好アセス!...
-
◆室内とてもきれいです!
◆テラコッタ風タイルが敷いてあるオシ... -
◆ペットと暮らせるお部屋!(条件付き)
◆7階部分の角部屋!2... -
◆13階角部屋!3面バルコニーで採光・通風良好!
◆ペット相談... -
◆近隣にスーパーやコンビニ、病院もあり便利な環境!
◆新湊小学... -
◆南海高野線「百舌鳥八幡」駅徒歩1分!
◆食洗器・浴室乾燥機付... -
◆南海高野線「萩原天神」駅徒歩5分!
◆日置荘小学校・日置荘中... -
◆小中学校近くお子様の通学も安心!
◆大阪メトロ御堂筋線「北花... -
◆各居室6帖以上のゆとりある間取!
◆ウォークインクローゼット... -
◆各居室6帖以上のゆとりある間取!
◆収納スペース豊富で室内ス... -
◆急行停車駅南海本線「堺」駅まで徒歩5分!
◆スーパーやコンビ... -
◆広々ランドリー!
◆インナーバルコニーで急な雨でも困りません... -
◆広々16帖のLDK!
◆食洗器や宅配ボックス付きで、働くママ... -
◆南海高野線「百舌鳥八幡」駅徒歩1分!
◆食洗器・浴室乾燥機付...
お知らせ
- 2022/12/26
平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。
弊社では、誠に勝手ながら下記日程を年末年始休業とさせていただきます。■年末年始休業期間■
2022年12月28日(水)~2022年1月4日(水)
休業期間中にいただいたお問合せについては、営業開始日以降に順次回答させていただきます。
皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。- 2021/12/26
平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。
弊社では、誠に勝手ながら下記日程を年末年始休業とさせていただきます。■年末年始休業期間■
2021年12月28日(火)~2022年1月4日(火)
休業期間中にいただいたお問合せについては、営業開始日以降に順次回答させていただきます。
皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。- 2021/08/07
平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。
弊社では、誠に勝手ながら下記日程を夏季休業とさせていただきます。■夏季休業期間■
2021年8月13日(金)~2021年8月16日(月)
休業期間中にいただいたお問合せについては、営業開始日以降に順次回答させていただきます。
皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。- 2021/03/28
- 令和3年の公示地価が3月23日に発表されました。
それによりますと、
松原市の全地点の平均は115,465円/㎡(381,703円/坪)
前年対比は-0.86%でした。
松原市のエリア別地価ランキング
1位 河内天美 12万7160円/m2 42万0363円/坪 -1.16%
2位 河内松原 12万4975円/m2 41万3140円/坪 -0.44%
3位 高見ノ里 11万3250円/m2 37万4380円/坪 -1.52%
4位 布忍 10万0866円/m2 33万3443円/坪 -1.45%
5位 恵我ノ荘 9万7371円/m2 32万1889円/坪 -0.50%
松原市の地点別地価ランキング順位 住所 最寄り 地価 前年比 1位 上田1-10-9 河内松原駅より120m 19万5000 円/m2 +0.00 % 2位 天美東6-8-4 河内天美駅より450m 17万1000 円/m2 -1.72 % 3位 田井城1-6-21 河内松原駅より900m 16万2000 円/m2 +2.53 % 4位 松ケ丘2-5-5 河内松原駅より1,400m 15万5000 円/m2 -1.27 % 5位 阿保3-10-8 河内松原駅より650m 15万4000 円/m2 -0.65 % 6位 天美南2丁目84番3 河内天美駅より350m 14万1000 円/m2 +0.00 % 7位 高見の里1-7-10 高見ノ里駅より300m 13万1000 円/m2 -0.76 % 8位 天美我堂2丁目427番3 北花田駅より1,200m 12万7000 円/m2 +0.00 % 9位 柴垣1-23-4 河内松原駅より1,000m 12万6000 円/m2 -0.79 % 10位 上田7-12-30 河内松原駅より700m 12万2000 円/m2 -0.81 % 11位 天美南1丁目223番11 河内天美駅より1,000m 11万8000 円/m2 -0.84 % 11位 高見の里4-13-17 高見ノ里駅より260m 11万8000 円/m2 -1.67 % 13位 田井城5-15-18 高見ノ里駅より930m 11万5000 円/m2 -1.71 % 14位 天美西1-11-3 河内天美駅より680m 11万0000 円/m2 -1.79 % 15位 東新町4-7-1 布忍駅より400m 10万9000 円/m2 -1.80 % 16位 岡4-6-20 河内松原駅より1,900m 10万6000 円/m2 +0.00 % 17位 北新町3-1-18 布忍駅より800m 10万2000 円/m2 -1.92 % 18位 一津屋1-12-13 恵我ノ荘駅より900m 9万9000 円/m2 -1.98 % 19位 立部1丁目172番6 河内松原駅より2,000m 9万8200 円/m2 -1.80 % 20位 岡5-1-34 河内松原駅より1,700m 9万6500 円/m2 -1.73 % 21位 小川1-15-20 恵我ノ荘駅より1,400m 9万6000 円/m2 -2.34 % 22位 天美北3-16-17 河内天美駅より1,400m 9万5800 円/m2 -1.44 % 23位 河合2丁目451番25 高見ノ里駅より720m 9万5000 円/m2 -1.86 % 24位 大堀1-4-17 恵我ノ荘駅より1,200m 9万4500 円/m2 +3.85 % 25位 三宅中3-11-33 河内松原駅より1,300m 9万1600 円/m2 -2.03 % 26位 南新町5-10-13 布忍駅より820m 8万3600 円/m2 -1.65 % 27位 丹南4丁目184番48 河内松原駅より2,200m 8万3500 円/m2 -2.00 % 28位 別所5-13-35 河内松原駅より2,400m 8万2500 円/m2 -2.25 % 29位 丹南1丁目330番1 河内松原駅より2,600m 7万9000 円/m2 +3.95 % 30位 三宅中7-4-27 河内松原駅より2,000m 7万5700 円/m2 +2.99 % - 2021/03/27
- 令和3年の公示地価が3月23日に発表されました。
それによりますと、
堺市堺区の全地点の平均は173,812円/㎡(574,586円/坪)
前年対比は-0.47%でした。
堺市堺区のエリア別地価ランキング
1位 堺東駅 24万7818円/m2 81万9233円/坪 -0.57%
2位 三国ケ丘 24万7000円/m2 81万6528円/坪 -0.16%
3位 堺市駅 21万3600円/m2 70万6115円/坪 -0.57%
4位 浅香 17万0250円/m2 56万2809円/坪 -0.86%
5位 百舌鳥 16万9444円/m2 56万0146円/坪 -0.73%
6位 上野芝 15万8400円/m2 52万3636円/坪 -0.68%
7位 堺駅 15万3437円/m2 50万7231円/坪 -1.12%
8位 浅香山 13万4333円/m2 44万4077円/坪 +0.00%
9位 湊 13万0600円/m2 43万1735円/坪 -0.31%
10位 七道 11万4714円/m2 37万9220円/坪 -0.54%
11位 石津川 10万9560円/m2 36万2181円/坪 +0.06%
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。
(平均地価の変動率ではありません)
堺市堺区の地点別地価ランキング
順位 住所 最寄り 地価 前年比 1位 北瓦町2-4-18 堺東駅より0m 73万3000 円/m2 -3.04 % 2位 向陵中町2-4-16 三国ケ丘駅より100m 36万0000 円/m2 +5.26 % 3位 大町西1-1-25 堺駅より850m 34万3000 円/m2 -4.72 % 4位 南三国ヶ丘町1-5-7 堺東駅より200m 32万1000 円/m2 +0.00 % 5位 中安井町3-4-11 堺東駅より700m 30万5000 円/m2 +0.00 % 6位 南三国ヶ丘町4-1-14 堺東駅より800m 27万3000 円/m2 +0.00 % 7位 南花田口町2-2-13 堺東駅より300m 27万0000 円/m2 +1.89 % 8位 北三国ヶ丘町6-1-21 堺市駅より600m 26万0000 円/m2 +0.00 % 9位 向陵中町3-6-25 三国ケ丘駅より600m 25万4000 円/m2 +0.00 % 10位 南庄町2-2-8 堺東駅より700m 24万9000 円/m2 -0.80 % 11位 西永山園6-10 堺東駅より800m 22万4000 円/m2 +1.36 % 11位 栄橋町1-5-2 堺駅より380m 22万4000 円/m2 -1.32 % 13位 市之町東3-2-18 堺東駅より1,000m 22万1000 円/m2 -1.78 % 14位 一条通8-13 堺東駅より1,100m 21万3000 円/m2 +4.41 % 15位 中田出井町3-3-10 堺東駅より780m 19万8000 円/m2 +0.00 % 16位 東雲西町4-2-8 堺市駅より510m 17万3000 円/m2 -1.14 % 17位 今池町4-7-8 浅香山駅より460m 17万0000 円/m2 +0.00 % 18位 緑ヶ丘南町4-1-18 上野芝駅より700m 16万9000 円/m2 +0.60 % 19位 浅香山町2-7-2 浅香駅より450m 16万8000 円/m2 -0.59 % 20位 北向陽町1-2-8 堺東駅より700m 16万7000 円/m2 +0.00 % 21位 霞ヶ丘町2-2-14 上野芝駅より1,000m 16万2000 円/m2 -1.22 % 21位 香ヶ丘町3-4-8 浅香山駅より480m 16万2000 円/m2 +0.00 % 23位 四条通6-8 堺東駅より1,000m 16万0000 円/m2 +0.00 % 24位 戎島町1丁37番 堺駅より500m 15万8000 円/m2 -1.25 % 24位 柳之町西1-2-21 七道駅より800m 15万8000 円/m2 -1.25 % 26位 神明町東2-2-5 堺東駅より1,300m 15万7000 円/m2 +0.00 % 27位 旭ヶ丘中町4-1-4 百舌鳥駅より1,500m 14万8000 円/m2 +0.00 % 27位 新在家町西3-2-18 堺駅より1,200m 14万8000 円/m2 +0.68 % 29位 大仙中町1-22 堺東駅より1,600m 14万6000 円/m2 -0.68 % 30位 今池町4-2-20 浅香山駅より820m 14万3000 円/m2 +0.70 % 31位 旭ヶ丘南町1-3-29 上野芝駅より1,500m 14万1000 円/m2 +0.00 % 32位 砂道町1-12-9 浅香山駅より400m 13万9000 円/m2 +0.00 % 32位 桜之町西1-2-8 七道駅より500m 13万9000 円/m2 -0.71 % 34位 八千代通2-20 堺東駅より1,700m 13万8000 円/m2 +0.00 % 35位 出島町2-3-11 湊駅より1m 13万7000 円/m2 -1.44 % 35位 出島海岸通2-8-7 湊駅より300m 13万7000 円/m2 +0.00 % 37位 菅原通4丁27番2 湊駅より1,200m 13万6000 円/m2 +0.00 % 38位 大浜中町2-5-13 堺駅より1,000m 13万4000 円/m2 +0.00 % 39位 南旅篭町東4-3-15 湊駅より1,200m 13万3000 円/m2 -0.75 % 40位 出島町3-2-6 湊駅より400m 13万0000 円/m2 +0.00 % 40位 出島町1-5-7 湊駅より200m 13万0000 円/m2 +0.00 % 42位 大浜中町3-11-7 堺駅より1,200m 12万6000 円/m2 -0.79 % 43位 石津町3-4-15 上野芝駅より1,300m 11万5000 円/m2 -0.86 % 44位 三宝町6丁315番 七道駅より1,000m 11万4000 円/m2 +0.00 % 45位 柏木町3-4-11 石津川駅より750m 11万1000 円/m2 +0.00 % 45位 南清水町1-3-24 浅香山駅より590m 11万1000 円/m2 -0.89 % 47位 山本町5丁110番77 堺駅より1,200m 11万0000 円/m2 -0.90 % 48位 海山町4丁165番2 七道駅より1,200m 10万9000 円/m2 +0.00 % 48位 海山町3丁148番5 七道駅より1,100m 10万9000 円/m2 -0.91 % 50位 大仙西町6丁181番2外 堺東駅より1,800m 10万1000 円/m2 +0.00 % 51位 松屋町1丁6番1外 七道駅より1,000m 9万6000 円/m2 +0.00 % 52位 遠里小野町2-3-19 浅香山駅より400m 9万4000 円/m2 +0.00 % 53位 石津北町81番1 石津川駅より1,700m 8万7800 円/m2 +2.81 % 54位 築港八幡町1番155 七道駅より3,200m 7万8200 円/m2 +1.03 % 55位 神南辺町5丁152番4 堺駅より1,000m 7万7000 円/m2 +0.00 % 56位 築港南町4番5外 堺駅より1,600m 5万5500 円/m2 +0.00 % - 2021/03/26
- 令和3年の公示地価が3月23日に発表されました。
それによりますと、
堺市北区の全地点の平均は212,884円/㎡(703,750円/坪)
前年対比は-0.89%でした。
堺市北区のエリア別地価ランキング
1位 中百舌鳥 25万1300円/m2 83万0743円/坪 -1.09% 2位 三国ケ丘 24万7000円/m2 81万6528円/坪 -0.16% 3位 新金岡 21万9333円/m2 72万5068円/坪 -0.60% 4位 堺市駅 21万3600円/m2 70万6115円/坪 -0.57% 5位 百舌鳥八幡 20万0666円/m2 66万3360円/坪 -0.95% 6位 北花田 18万0142円/m2 59万5513円/坪 -0.62% 7位 浅香 17万0250円/m2 56万2809円/坪 -0.86% 8位 百舌鳥 16万9444円/m2 56万0146円/坪 -0.73% 9位 上野芝 15万8400円/m2 52万3636円/坪 -0.68% 10位 白鷺 15万5285円/m2 51万3341円/坪 -0.28% 11位 布忍 10万0866円/m2 33万3443円/坪 -1.45% ※変動率は、各地点の変動率の平均となります。
(平均地価の変動率ではありません)
堺市北区の地点別地価ランキング順位 住所 最寄り 地価 前年比 1位 中百舌鳥町2丁92番外 なかもず駅より0m 680,000 円/㎡ -2.86% 2位 北長尾町1-7-11 堺市駅より70m 273,000 円/㎡ +0.00% 3位 長曽根町3080番12 なかもず駅より500m 272,000 円/㎡ -0.73% 4位 中百舌鳥町3丁351番4 なかもず駅より250m 266,000 円/㎡ +0.00% 5位 中百舌鳥町1丁85番15 なかもず駅より700m 239,000 円/㎡ -1.24% 6位 百舌鳥赤畑町4丁255番1外 JR百舌鳥駅より1m 229,000 円/㎡ +3.15% 7位 百舌鳥梅町3丁20番3 なかもず駅より650m 226,000 円/㎡ -1.31% 8位 新金岡町3-6-95 新金岡駅より900m 224,000 円/㎡ -0.44% 8位 新金岡町5-7-310 新金岡駅より900m 224,000 円/㎡ -0.88% 10位 百舌鳥梅町1丁17番6 中百舌鳥駅より700m 217,000 円/㎡ +0.93% 10位 百舌鳥西之町2丁543番 なかもず駅より1,400m 217,000 円/㎡ -1.81% 10位 北花田町3丁23番10 北花田駅より400m 217,000 円/㎡ -0.91% 13位 百舌鳥赤畑町2丁61番2 三国ケ丘駅より540m 214,000 円/㎡ -0.47% 14位 新金岡町2-5-25 新金岡駅より600m 214,000 円/㎡ -0.47% 15位 北花田町3丁35番5 北花田駅より630m 206,000 円/㎡ -0.48% 16位 百舌鳥梅北町4丁151番1 百舌鳥八幡駅より150m 204,000 円/㎡ +0.99% 17位 中長尾町2-2-28 堺市駅より490m 200,000 円/㎡ -0.50% 18位 宮本町84番 北花田駅より350m 199,000 円/㎡ -0.50% 19位 長曽根町1638番10 新金岡駅より1,100m 196,000 円/㎡ +2.08% 20位 百舌鳥梅北町5丁405番2 なかもず駅より800m 193,000 円/㎡ -1.03% 21位 長曽根町1519番22 なかもず駅より1,100m 186,000 円/㎡ +2.20% 22位 北花田町4丁109番20 北花田駅より820m 184,000 円/㎡ -0.54% 23位 北花田町2丁115番7 北花田駅より280m 182,000 円/㎡ -0.55% 24位 東浅香山町2丁76番8 浅香駅より500m 178,000 円/㎡ -1.11% 25位 百舌鳥赤畑町5丁571番1 百舌鳥駅より700m 170,000 円/㎡ -0.58% 26位 東上野芝町2丁182番 上野芝駅より710m 168,000 円/㎡ +0.60% 27位 大豆塚町2丁7番59 堺市駅より800m 162,000 円/㎡ -1.22% 27位 東浅香山町1丁68番4 浅香駅より720m 162,000 円/㎡ -0.61% 29位 金岡町1279番8 なかもず駅より950m 158,000 円/㎡ -0.63% 30位 百舌鳥陵南町3丁350番4 上野芝駅より1,600m 149,000 円/㎡ +0.00% 31位 百舌鳥西之町2丁254番34 なかもず駅より1,400m 148,000 円/㎡ -1.33% 31位 百舌鳥本町2丁303番3 百舌鳥駅より650m 148,000 円/㎡ -0.67% 33位 常磐町3丁12番9 北花田駅より1,100m 146,000 円/㎡ -1.35% 34位 金岡町2338番2 白鷺駅より1,100m 143,000 円/㎡ +2.14% 35位 南花田町210番4 北花田駅より1,500m 136,000 円/㎡ +2.26% 36位 南花田町416番11 北花田駅より2,100m 110,000 円/㎡ -0.90% - 2021/03/25
- 令和3年の公示地価が3月23日に発表されました。
ヤマダ不動産堺本店のございます堺市東区は
2014年から7年連続で上昇していましたが・・・
2021(令和3)年の地価公示によりますと、
堺市東区の全地点の平均は121,956円/㎡(403,161円/坪)
前年対比は-0.36%でした。
堺市東区のエリア別地価ランキング
1位 白鷺 15万5285円/㎡ 51万3341円/坪 -0.28%
2位 北野田 11万1607円/㎡ 36万8951円/坪 -0.47%
3位 初芝 11万0025円/㎡ 36万3719円/坪 +0.00%
4位 狭山 10万3666円/㎡ 34万2699円/坪 +0.00%
5位 萩原天神 9万0500円/㎡ 29万9173円/坪 +0.00%
※変動率は、各地点の変動率の平均となります。
(平均地価の変動率ではありません)
堺市東区の地点別地価ランキング
順位 住所 最寄り 地価 前年比 1位 丈六185番3 北野田駅より320m 20万2000 円/m2 -2.88 % 2位 日置荘西町2-3-15 初芝駅より1m 17万8000 円/m2 +0.00 % 3位 大美野4番2 北野田駅より520m 16万0000 円/m2 4位 大美野115番4外 北野田駅より1,200m 14万4000 円/m2 +0.00 % 5位 日置荘西町1-34-21 初芝駅より400m 13万9000 円/m2 +0.00 % 6位 日置荘西町5-6-22 初芝駅より450m 13万6000 円/m2 +0.00 % 7位 白鷺町3-8-4 白鷺駅より900m 12万9000 円/m2 +0.78 % 8位 丈六445番31 北野田駅より1,400m 12万5000 円/m2 +0.00 % 9位 日置荘北町1-41-25 初芝駅より1,100m 12万4000 円/m2 +0.00 % 10位 北野田240番13 北野田駅より750m 12万2000 円/m2 +0.00 % 10位 北野田472番16 北野田駅より600m 12万2000 円/m2 -1.61 % 12位 野尻町241番17 初芝駅より500m 11万8000 円/m2 +0.00 % 12位 野尻町70番104 初芝駅より950m 11万8000 円/m2 +0.00 % 14位 引野町2丁90番8 初芝駅より1,300m 11万7000 円/m2 +0.00 % 15位 日置荘西町7-23-9 初芝駅より900m 11万5000 円/m2 +0.00 % 16位 南野田554番7外 狭山駅より340m 11万3000 円/m2 +0.00 % 16位 日置荘原寺町227番7 萩原天神駅より500m 11万3000 円/m2 +0.00 % 18位 中茶屋1番37 北野田駅より1,900m 11万1000 円/m2 -0.89 % 19位 西野146番7 北野田駅より960m 10万7000 円/m2 +0.00 % 20位 高松263番40 北野田駅より1,100m 10万4000 円/m2 +0.00 % 20位 日置荘西町6-30-13 初芝駅より640m 10万4000 円/m2 +0.00 % 22位 菩提町5丁45番 初芝駅より1,100m 10万3000 円/m2 +0.00 % 23位 草尾714番43 北野田駅より1,100m 9万8300 円/m2 +0.00 % - 2021/03/24
- 3月23日に国交省から令和3年「地価公示」が発表されました。
これは毎年1月1日時点における標準地の価格を3月に公示するものですが、
コロナ禍を織り込んだ初めての公示地価ということもあり注目が集まっています。
すでに昨年7月の「基準地価」で下落傾向が確認されていましたので、予想されていた通りではありますが、令和3年の全国の地価は、全用途平均で平成27年以来6年ぶりに下落に転じました。
用途別では、住宅地が5年ぶりに下落に転じ、さらに商業地も7年ぶりの下落に転じています。
三大都市圏のいずれも8年ぶりに下落に転じることとなりましたが、地方圏では一部の都市で上昇を継続するものの上昇幅が縮小し、結果としては全用途平均で下落に転じました。
堺市の平均地価は143,968円/㎡(475,930円/坪)で
前年対比は-0.41%でした。
2014年 +0.18%
2015年 +0.24%
2016年 +0.47%
2017年 +0.90%
2018年 +1.59%
2019年 +2.06%
2020年 +2.57%
と7年連続して上昇幅を伸ばしながら上がり続けてきた堺市の不動産市況ですが、
ここに来て急ブレーキがかかった格好です。
問題はこれが一過性のものなのか、はたまた歴史的な転換点となるのかですが、
国内の正常化に1~1.5年、インバウンドの回復に2~3年と見る向きが多く
再び上昇局面に入るのには少なくとも2~3年はかかるのではという分析が多く見られます。 - 2021/02/23
- 人生100年時代に備える④
理想のセカンドライフのために
老後の住まいには様々な選択肢がありますが、元気なうちから情報を集め、家族とも話し合って方向性を決めておくこと、老後の資産状況や収支がどのように変化するのか確認しておくことが大切です。理想とする老後の住まいを実現するために公的年金や退職金がどれくらいになるかを確認しましょう。足りない場合は、「iDeCo」や「つみたてNISA」といった税制面で優遇を受けられる制度を活用し、早めに取り組むことも視野に入ります。
セカンドライフという名前のとおり「第二の人生」を過ごす住まいであるため、心残りのない選択ができるよう、ライフイベント表の作成するなどして準備を進めましょう。
ヤマダ不動産堺本店では「住まいの相談」の生涯パートナーであり続けることを目指して、住み替え・建替え・老人ホーム紹介等、専門家の意見も踏まえながら、多岐にわたる選択肢の中からお客様に最適な複数のご提案をご用意しております。是非一度ご相談くださいませ。 - 2021/02/22
人生100年時代に備える③
介護施設の情報も事前に集めておきましょう
高齢者の増加に伴って、高齢者向け施設の多様化が進み、ニーズに合わせて選べるようになってきました。元気なうちから入居できる施設には、サービス付き高齢者向け住宅やケアハウスなどがあり、介護が必要な方には、特別養護老人ホーム、介護付き有料老人ホーム、介護老人保健施設などがあります。
なお、様々な選択肢がある反面、施設の違いが分かりにくいことや、事前の説明不足による入居後のトラブルも発生しています。入所要件や費用もそれぞれ異なるので、事前にそれぞれの特徴、受けられるサービス、必要経費の情報を収集しておきましょう。
ヤマダ不動産堺本店では「住まいの相談」の生涯パートナーであり続けることを目指して、住み替え・建替え・老人ホーム紹介等、専門家の意見も踏まえながら、多岐にわたる選択肢の中からお客様に最適な複数のご提案をご用意しております。是非一度ご相談くださいませ。- 2021/02/21
人生100年時代に備える②
ご自宅を活用した資金調達
「老後2000万円問題」などが話題となり、定年退職後の年金や老後資金に不安を覚える方も多い中、住み慣れたご自宅に住み続けながら、不動産を活用して老後資金を準備する方法が注目されています。ここでは「リバースモーゲージ」と「リースバック」について概要をご紹介いたします。① リバースモーゲージ
ご自宅に住み続けながら、自宅を担保に金融機関等から融資を受け、亡くなった後にご自宅を処分した費用で借入金を返済する制度です。各金融機関、住宅金融支援機構、社会福祉協議会で取り扱っていますが、それぞれ借入条件や返済条件、資金の使用用途の制限が異なるため、利用される際は事前に比較検討を行うようにしましょう。
② リースバック
自宅を売却し、買主であるオーナーにリース料(家賃)を払ってそのままそこに住み続けるという方法です。まとまった資金が必要になった場合に有効な手段ではありますが、一般的な売却額の相場よりも低くなる可能性があるため、注意も必要です。
ヤマダ不動産堺本店では「住まいの相談」の生涯パートナーであり続けることを目指して、住み替え・建替え・老人ホーム紹介等、専門家の意見も踏まえながら、多岐にわたる選択肢の中からお客様に最適な複数のご提案をご用意しております。是非一度ご相談くださいませ。- 2021/02/19
人生100年時代に備える①
リタイア(退職)をすると生活スタイルや収入が大きく変わってきます。
医療や介護、相続・贈与等についてはどうするかという問題もさることながら、「誰と」「どこで」「どのような」老後の人生を送りたいかということについては、それぞれのお考えやご家族の状況によって住まいの選択肢も大きく変わってきます。
今回は、持ち家にお住いの方向けに老後の住まいの選択肢や制度についてポイントを解説いたします。
どこでどのようにリタイア後の人生をすごすか
① そのまま持ち家に住み続ける
今の住まいに住み続ける場合は、将来のリフォームに備えておきましょう。水回りや屋根・外壁などの定期的なメンテナンスだけでなく、バリアフリー化へのリフォームが必要になることも考えられます。バリアフリーリフォームを行う場合は、介護保険や自治体から助成金が受けられるケースもありますので、各自治体やリフォーム会社へ事前に確認しておくと良いでしょう。
② 建て替える
二世帯住宅や、賃貸併用住宅への建て替えも選択肢のひとつです。
二世帯住宅の場合は、一世帯あたりの住宅費・光熱費の負担軽減や、子ども夫婦が家事や子育てのサポートを受けられるメリットがある反面、建築費やメンテナンス費が高くなるといったデメリットもあります。
賃貸併用住宅の場合は、家賃収入が得られる、実質のローン負担額を抑えられるといったメリットがあります。一方、プライバシーの確保が難しい、入居者とのトラブルや空室のリスクなど、デメリットもあるので、事前にしっかりとトラブル対策を立てることが重要です。③ 住み替える
2人暮らしに向いたコンパクトなマンションに住み替えるという選択肢もあります。駅やバス停といった公共交通機関へのアクセスだけでなく、スーパーや医療施設などの周辺環境やセキュリティ面も考慮しておきたいところです。
また、新型コロナウイルス感染症の影響もあり、地方へ移住してスローライフを送りたい方が増えているようです。とはいえ、「どんな生活になるのかイメージできない」という理由でためらう人も少なくないでしょう。こうした方を後押しするため、総務省は2021年度から新たな移住体験として、2週間~3カ月間で国から生活費などの支援を受け、地域の活動に参加し地元の人たちと交流できる事業を始める予定です。また、自治体によっては、移住体験や移住者への支援金を出すといった取り組みも増えています。
いずれにしても、住み替えを検討する際は持ち家の売却価格や、賃貸する場合の相場価格を事前に確認しておくと良いでしょう。
ヤマダ不動産堺本店では「住まいの相談」の生涯パートナーであり続けることを目指して、住み替え・建替え・老人ホーム紹介等、専門家の意見も踏まえながら、多岐にわたる選択肢の中からお客様に最適な複数のご提案をご用意しております。是非一度ご相談くださいませ。- 2021/01/25
現在、オープニングキャンペーン実施中!
全国のヤマダ電機各店でご使用いただけるヤマダポイントプレゼントしています♪
お持ちの不動産の〝現在価値〟を知りたくありませんか?
不動産の価値は景気動向や需給バランスによって刻々と変化しています。
それに加えてここ数年は、入国ビザの要件緩和やアジア圏の国々の好景気などでインバウンドが好調だったこともあって、外国人旅行者の動向も不動産価格に大きな影響を与えるようになっています。現に観光地などでは一時急騰していたものの、コロナ禍でインバウンドが激減すると今度は逆に急落しているようなエリアもあります。遠い外国で起こっていることが身近な不動産の実勢価格にも影響を与えるんですね。
ただいまヤマダ不動産堺本店ではお持ちの不動産の売却査定&無料相談のキャンペーンを行っています。
「今すぐ売る必要はないけど、価格によっては考えたい」
「相続に備えて持ち家の価値を正しく知っておきたい」
「ずっと放置している田舎の物件がある」
「よその不動産屋さんで値が付かないと言われた」
こんなケースでも是非、ご相談下さい。
もれなく全員に些少ですがヤマダポイント1000円分プレゼントさせていただいております。
不動産のことなら断然お得なヤマダ不動産堺本店におまかせください!- 2021/01/22
「ヤマダ不動産 堺本店」は1月22日に堺市東区の「家電住まいる館YAMADA堺本店」2階にグランドオープンいたしました!
堺市内を中心に、松原市・羽曳野市・富田林市など近隣地域の不動産情報を発信して参りますので、お買い物のついでに是非お立ち寄り下さいませ。スタッフ一同心よりお待ちしております!
物件更新情報
- 2023/11/20
- 2023/11/13
- 2023/11/07
- 2023/11/05
- 2023/10/30
- 2023/10/23
- 2023/10/16
- 2023/10/12
- 2023/10/02
- 2023/09/29
- 2023/09/25
- 2023/09/18
- 2023/09/11
- 2023/09/04
- 2023/08/28
- 2023/08/27
- 2023/08/21
- 2023/08/13
- 2023/08/07
- 2023/07/31
- 2023/07/30
◇◆ 本日の売買物件 更新情報 ◆◇
⇒その他、更新物件の一覧はこちら- 2023/07/28
◇◆ 本日の売買物件 更新情報 ◆◇
⇒その他、更新物件の一覧はこちら- 2023/07/27
- 2023/07/22
- 2023/07/16
- 2023/07/13
- 2023/07/10
- 2023/07/03
- 2023/07/02
- 2023/06/29
- 2023/06/26
◇◆ 本日の売買物件 更新情報 ◆◇
- 【土地】
-
福田 (堺市中区福田):680万円
- 【マンション】
-
ザプレイス中百舌鳥EAST 3階 (堺市北区中百舌鳥町):4,790万円
プラウドタワー堺東 9階 (堺市堺区三国ヶ丘御幸通):5,200万円
シャトー堺 2階 (堺市堺区東雲西町):790万円
- 2023/06/25
- 2023/06/23
◇◆ 本日の売買物件 更新情報 ◆◇
- 【マンション】
-
グラン・ドムール北野田 9階 (堺市東区中茶屋):1,790万円
ザ・プレイス中百舌鳥WEST 3階 (堺市北区中百舌鳥町):4,290万円
売買 中古マンション (堺市堺区車之町西):2,000~2,500万円 ※会員
- 2023/06/22
- 2023/06/19
- 2023/06/18
- 2023/06/12
- 2023/06/05
- 2023/06/03
- 2023/06/02
- 2023/06/01
- 2023/05/29
- 2023/05/26
- 2023/05/25
- 2023/05/22
- 2023/05/21
◇◆ 本日の売買物件 更新情報 ◆◇
⇒その他、更新物件の一覧はこちら- 2023/05/20
◇◆ 本日の売買物件 更新情報 ◆◇
⇒その他、更新物件の一覧はこちら- 2023/05/15
- 2023/05/08
- 2023/05/07
- 2023/05/05
- 2023/05/04
- 2023/05/01
- 2023/04/30
- 2023/04/27
- 2023/04/24
- 2023/04/20
- 2023/04/17
◇◆ 本日の売買物件 更新情報 ◆◇
- 【土地】
-
福田 (堺市中区福田):680万円
- 【マンション】
-
カルム堺 B棟 5階 5階 (堺市堺区三宝町):1,490万円
ディークラディア堺浅香山 6階 (堺市堺区今池町):2,890万円
白鷺スカイハイツ 5階 (堺市北区金岡町):1,680万円
- 2023/04/15
◇◆ 本日の売買物件 更新情報 ◆◇
⇒その他、更新物件の一覧はこちら- 2023/04/10
- 2023/04/08
- 2023/04/01
- 2023/03/31
◇◆ 本日の売買物件 更新情報 ◆◇
⇒その他、更新物件の一覧はこちら- 2023/03/26
- 2023/03/25
◇◆ 本日の売買物件 更新情報 ◆◇
⇒その他、更新物件の一覧はこちら- 2023/03/24
◇◆ 本日の売買物件 更新情報 ◆◇
⇒その他、更新物件の一覧はこちら- 2023/03/20
- 2023/03/18
◇◆ 本日の売買物件 更新情報 ◆◇
⇒その他、更新物件の一覧はこちら- 2023/03/17
- 2023/03/13
- 2023/03/11
- 2023/03/10
- 2023/03/07
◇◆ 本日の売買物件 更新情報 ◆◇
- 【一戸建て】
-
草尾 中古戸建 (堺市東区草尾):2,480万円
- 【マンション】
-
堺東グリーンハイツ 5階 (堺市堺区賑町):1,990万円
白鷺スカイハイツ 8階 (堺市北区金岡町):1,680万円
シャルマンフジ御堂筋なかもず 2階 (堺市北区長曽根町):2,950万円
- 2023/03/06
- 2023/03/04
- 2023/03/03
- 2023/02/28
- 2023/02/27
- 2023/02/25
◇◆ 本日の売買物件 更新情報 ◆◇
⇒その他、更新物件の一覧はこちら- 2023/02/24
- 2023/02/21
◇◆ 本日の売買物件 更新情報 ◆◇
- 【一戸建て】
-
四条通 新築戸建1号棟 (堺市堺区四条通):4,398万円
出島海岸通3丁 新築戸建1号棟 (堺市堺区出島海岸通):3,190万円
出島海岸通3丁 新築戸建2号棟 (堺市堺区出島海岸通):3,290万円
- 【マンション】
-
浅香山住宅15号棟 2階 (堺市北区東浅香山町):890万円
- 2023/02/20
- 2023/02/18
◇◆ 本日の売買物件 更新情報 ◆◇
⇒その他、更新物件の一覧はこちら- 2023/02/17
◇◆ 本日の売買物件 更新情報 ◆◇
- 【一戸建て】
-
百舌鳥本町2丁 新築戸建2号地 (堺市北区百舌鳥本町):3,590万円
百舌鳥本町2丁 新築戸建1号地 (堺市北区百舌鳥本町):3,650万円
北野田 新築戸建 (堺市東区北野田):3,080万円
- 2023/02/14
- 2023/02/13
- 2023/02/07
◇◆ 本日の売買物件 更新情報 ◆◇
- 【一戸建て】
-
黒土町 中古戸建 (堺市北区黒土町):3,540万円
- 【マンション】
-
浅香山住宅13号棟 2階 (堺市北区東浅香山町):1,180万円
- 2023/02/06
- 2023/02/04
- 2023/02/03